top of page

利用規約

この利用規約(以下「本規約」)は、詩ノ葉(以下「当方」)がこのウェブサイト上で提供する全てのサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。

ご利用者の皆さま(以下「利用者」)には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。

第1条 本規約の適用

利用者は本サービスの利用開始時点で、本規約に同意したものとみなします

第2条 本規約の変更

当方は、必要と判断した場合、本規約を変更できます。変更後の規約は、当方のウェブサイトじょうに掲載された時点で効力が生じるものとし、利用者が変更後も本サービスを利用した場合、変更後の本規約に同意したものとみなします。

第3条 サービスの利用

・利用者は、当方が定める手順に従ってサービスを申し込むものとします

・利用者は、利用者が入力した内容・情報を確認した上で申し込み、その後、当方から確認等する旨のメール、及びメッセージを受信した時点で、当該サービスに関する売買契約が成立したものとします

・前項の規定に拘わらず、本サービス利用に関して不正行為や不適当な行為があった場合、当方は売買契約について取り消し、その他適切な措置をとることができるものとします

​・未成年の利用者は、適格な法定代理人による事前同意を得なければ、本サービスを利用することができません

第4条 利用料金、及び支払い方法

・本サービスの支払いに関して、当方が定める料金・支払い方法により支払うものとします

​・クレジットカードで支払われる場合、利用者がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとし、クレジットード会社との間で何らかのトラブルが生じた際にも利用者自身が責任をもって対応・解決するものとします

第5条 個人情報の取り扱い

当方が定めるプライバシーポリシーに従い個人情報を取り扱います

第6条 禁止事項

本サービス利用にあたり、利用者に対して以下の行為を禁止いたします

​・未成年の利用

・他の利用者、第三者、当方に、迷惑や不利益、若しくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為

​・当方の著作権、他知的財産権、肖像権、人格権プライバシー権、その他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為

・公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為

・本サービスを通じて入手したコンテンツを、利用者が私的使用外で使用する行為

・本サービスを通じて入手したコンテンツを、複製・販売・頒布・公開する行為、またはそれらに類似する行為

・本サービス及びその他当方が提供するサービスの運営を妨げる行為、またはそれらの恐れのある行為

・不正、不適な目的をもって本サービスを利用する行為

​・面識のない異性との出逢い等を目的とした行為

​・利用者本人になりすまし、本サービスの提供を受ける行為

・他の利用者に関する個人情報等を、収集または蓄積する行為

・同業者等が商業目的とし、当方の本サービスを盗作・盗用・模倣・コピーする等の行為

・当方の信用を毀損・失墜させる行為、その他当方が不適切であると判断する行為、またはそれらの恐れのある行為

・以下のご相談は承れません

 法律や医療的内容、違法的内容、公序良俗に反する内容、ギャンブルや投資に関わる内容、生死に関する内容、試験等の合否、紛失物や人の捜索に関する内容

第6条 本サービスの利用制限、提供停止・中断

当方は利用者が以下のいずれかに該当した場合、事前の通知なく利用者に対して本サービスの全てもしくは一部の利用を制限、または提供の停止・中断するものとします

・18歳未満の者

・本規約のいずれかの条項に反する行為があった場合

・料金の支払責務の不履行があった場合

・サービス提供にあたり、暴言や心身不安定な状況等、サービス提供が困難であると当方が判断した場合

・当方からの連絡に対し、長期または複数回に渡り返答がない場合

・利用者が当方に虚偽の情報を提供し、本サービス提供に影響があった場合

・通信回線が何らかの影響により停止した場合

・反社会的勢力等(暴力団・暴力団員・その他これに準ずるものを意味。以下同等)である、または反社会的勢力等と何らかの交流(資金提供その他を通じ、経営・運営・維持・協力等、関与自体を意味する全て)があると当方が判断した場合

・その他、本サービスの提供が適当でない・困難であると当方が判断した場合

・利用制限及び提供停止・中断は、当方が提供可能と判断した場合は解除できるものとします

第7条 免責事項

・利用者が本規約に違反したことによって第三者に生じた損害、または利用者と第三者間のトラブルについては当事者同士で解決するものとし、当方は一切の責任を負いません。この場合、利用者は当方に対しいかなる苦情の申し立ても行わないものとします

・本サービスの内容、及び利用者が本サービスを通じて得る情報について、事実上または法律上の問題(完全性・正確性・確実性・有用性・適合性等含む)がない事を、明示的にも暗示的にも保証しておりません

・当方は利用者に対し、本サービスの利用により発生した一切の損害について原則としていかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。但し、本規約に基づく当方と利用者間の契約が消費者契約法に定める消費者契約となる場合は、本規約のうち当方の責任を完免責する規定は適用されないものとします。この場合において利用者に生じた損害が、当方の責務不履行または不法行為に基づくときには、当方に故意または重過失がある場合を除き、当方は利用者が現実に被った直接且つ通常の損害(但し、当方に対して利用料を支払い済みの利用者においては、当該損害が発生した月に当方に対して支払い済みの利用額が、かかる損害の算定要件に従い算出した金額よりも低い場合は、その低い方の金額を上限とする)に限り、その賠償責任を負うものとします。

第8条 通知、連絡

利用者と当方との間の通知または連絡は、当方の定める方法によって行うものとします

第9条 準拠法、裁判管轄

・本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします

・本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします

bottom of page